団地って玄関入ってすぐお風呂の入り口やキッチンが見える造りになってるところが多いですよね。
特に築年数が古いマンモス団地だと、あまり余分な空間を作れなかったのか、玄関から丸見えが多いこと。
私も初めはパーテーションを置いていたのですが、収納ラックに変え、また変えと徐々に変化していきましたのでご紹介しますね。
間取りの違いで参考にならなかったらごめんなさいです(´;ω;`)
玄関入ってすぐお風呂にはパーテーションより収納棚が使えて便利!
間取りから説明しますと、玄関から見えるこちら側はキッチンで、洗面台の横がお風呂場のドアになっています。
始めはやはりパーテーション置けば解決だよね?ってことで置いてたんですが、(待てよ? 収納兼ねたものなら狭くていろいろ置き場に困るものが仕舞えるじゃん!)と思いついたんです。
カラーボックスと天井突っ張り棚の目かくし
最初はいろいろ考えた末、こんなんなりました↓
まずは玄関幅に合わせた幅60㎝のカラーボックスを置きました。奥行きは30㎝あるかないかなので邪魔にはならないです。というかもともと備えつけで置いてあったげた箱のほうが大きかったです(今はベランダ行きですw)
で、カラーボックスは収納もできるということで良いのですが、肝心な上が丸見え。
そして、突っ張り収納天井棚をつけました!縦横伸縮できるので、横幅はカラーボックスに合わせて、2枚ついてた棚板(穴あきタイプなのでそのまま細かいものは置けないです)
棚板にはカゴを乗せて、ドライヤーやミニタオルを収納。棚板の手前にも向こう側にも持ち合わせの布を掛けて玄関から見えないようにしました。
これで見えない、雑多なものは収納できる。と一石二鳥の目かくしが出来ましたよ♪
カラーボックスの前にも布カーテンをしてたのですが、洗剤類を置いてるので思いのほか開け閉めが面倒ではずしちゃいました。(玄関側から見えないだけで良しです^^)
玄関入ってすぐお風呂&キッチンはランドリーラックで目かくし
数か月経って、カラーボックス60㎝が意外と邪魔だということに気づき・・・。
キッチンからリビングまでは廊下があるのです。お茶やらご飯やら運ぶのに繋がってないのでココを通るんですよね。
左側には食器棚があるので通路が狭い狭い。なんどぶつかってこぼしたことか(´;ω;`)
で、考えた末にこんなんなりました↓横幅60㎝から45㎝に変わったので、廊下への通路が15㎝広がりました。
なんで最初から思いつかなかったんだろう、ですよね。
実はこの棚は「ランドリーラック」なのです。
ルーバー扉なので通気性もよく洗面台やお風呂場近くには良いですよね。
あえてではなく幅45㎝を探してたら行きついたんです。高さは180㎝あるので幅が狭くてもお風呂場への目かくしには充分です。
上下分割できるタイプなので、いずれ目かくしが必要なくなったら2つに分けて使うこともできるんですね。
100均のカゴとか置いてまあまあ見えない収納でスッキリしました。(開け閉めの面倒は我慢します)実は100均カゴを3つ置いてるとこは元は引き出しなんです。
排水管があるので開けられず外しました(´;ω;`)
玄関入ってすぐお風呂にはパーテーションより収納棚が使えて便利!のまとめ
それにしても古団地に住むと、いろいろ支障がでてきて解決するためにアイディアも浮かぶものです。
45㎝でも玄関口に立っている人からは見えないので良かったです♪
同じような間取りでお困りの方の参考になれば嬉しいです。
脱衣所がない家で困ってしまったら・・・ |